体重が減ってもウエストが減らないのは、お腹周り以外の脂肪が落ちたためです。
体重だけでなくウエストも細くなりたい人は、正しい方法でダイエットすることと、間違ったダイエットによる腸内環境を整える必要があります。
そうすれば、体重が減りウエストが細くなった理想の体型が手に入りますよ。
体重が減るのにウエストサイズが減らない理由
そもそもウエストの周りは体の中でも一番脂肪がつきやすくて落ちにくい場所なのです。
なので、ダイエットして体重が減ったのにウエストまわりが変わらない事は珍しくないのです。
お腹の脂肪が落ちないのは間違ったダイエットが原因
おなかにつく脂肪は皮下脂肪と内臓脂肪の2種類があります。
皮下脂肪はお腹をつかんだ時につかめる脂肪で、女性は付きやすいのが特徴です。
また、内臓脂肪の特徴としては手足は痩せてるのにお腹がポッコリしているといった感じです。
単に、カロリーを減らしただけのダイエットの場合、極端に食事を減らすと、脂肪と一緒に筋肉も落ちて筋肉量が減ります。
筋肉量が減ると代謝が悪くなるので、一番脂肪の落ちにくいウエストが減らないのです。
なので、単にカロリー制限だけのダイエットはウエスト周りを減らすことにはならないのです。
さらに単にカロリー制限だけのダイエットの場合、摂らなければならない栄養素と控えた方が良い栄養素をしっかり念頭に置いたうえでバランスの良い食事をすることです。
炭水化物、たんぱく質、脂質、ビタミン、ミネラルの五大栄養素がバランスのよく考えられた食事が筋肉量を減らすことなく、体重も減りウエストも減るという好循環につながるのです。
間違ったダイエットによる腸内環境の悪化が原因
間違ったダイエットで食事制限すると、必要な栄養や食物繊維が足りなくて腸が活発に動かないので、毎日のお通じが順調じゃなくなります。
カロリーは減らしてるので体重は減るのに、便秘が原因でお腹周りのウエストの変化が見られないのです。
間違った食事制限によるダイエットと、それによる腸内環境の悪化から便秘になり、結果的にウエストまわりが減らないのです。
ダイエットで体重とウエストの両方を減らす方法
ダイエットの基本は運動と食事の両方をすることで体重が減って、ウエストサイズも減っていきます。
さらに言うならばダイエットは運動が2割で食事が8割です。
なので、いくら運動を頑張っても食事がボロボロだとダイエット成功にはつながりません。
どちらか片方ではなく運動と食事に気をつけることの両方するのがポイントですが、特に食事に気をつけるのがポイントになります。
●運動
運動は有酸素運動と筋力トレーニングの両方することで、代謝が促進されスリムな体型を実現します。
●食事
食事に関しては、前の項目でも言いましたように単に食事のカロリーを減らすというようなダイエットは、体重を減らすことにはなってもウエストが細くなるものではありません。
バランスの取れた食事で低糖質、低脂肪、高タンパクの食事を心がけるのがダイエットへの近道です。
糖質はこれまでの量から半分に減らすだけでも、内臓脂肪の減少につながります。
ただし、極端な低糖質や低脂肪はかえってダイエットの失敗につながるので注意しましょう。
また、ダイエット中にカロリーを減らしたいがために食物繊維や栄養が不足すると腸内環境の悪化につながり便秘になります。
ダイエット中の便秘はダイエットの敵ですから腸内環境を整える必要があります。
毎日忙しい中、運動して食物繊維や栄養のバランスが取れた食事を摂るのって結構大変ですよね。
なので私がおすすめするのは「りんび茶
」です。
りんび茶はダイエット中の便秘に嬉しい食物繊維がバランスよく含まれているからです。
次の項目で詳しく解説します。。
りんび茶の6つの特徴
りんび茶は水溶性と不溶性食物繊維のバランスがよく、食物繊維として良質なβグルカンが含まれていることで腸内環境が良くなるのです。
1、スッキリ感
和漢植物の相乗効果でスッキリが持続します。
2、必要なものを厳選して配合
以下の5つの厳選された素材だけで作られています。
- キダチアロエ
- 六条大麦
- 玄米
- 生姜
- ごぼう根
3、ノンカフェイン・ノンカロリー
寝る前に飲んでもぐっすり眠れ、カロリーがないのでダイエット中でも太る心配はありません。
4、無添加・無香料・無着色
お茶そのものだけでなくティーバッグも無漂白、無着色素材という徹底して安全、安心にこだわっています。
5、残留農薬・放射能試験実施済み
独自の成分分析により安心と安全な商品を提供しています。
6、国内認定工場製造
大手メーカーでも所得している食品安全の国際規格「FSSC22000」認可の工場で作られている、すべて国産にこだわったすっきり茶です。
りんび茶口コミ
朝スッキリが習慣に
なんとなく毎晩1杯飲み続けているだけで、いつの間にか規則正しいリズムが身につきました!
引用元:公式サイト
ノンカフェインだから寝る前に飲めて、正しいリズムができたのは何よりです。
時間はかかったが良い
今まで試した中では一番気持ちの良いスッキリ感にたどり着きました。 かなり頑固なせいで実感するまでにはひと月ほどかかったのです。
引用元:公式サイト
実感まではちょっとかかったようですが、スッキリしてよかったです。
国産ならでは? 色々試しましたが、こんなに負担を感じないスッキリ茶は初めてです。 国産というだけでこんなにも違いがあるとは思いませんでした。 独特の味もクセになります。
引用元:公式サイト
負担を感じずにスッキリしたのは何よりです。
みなさんスッキリできたようで本当に良かったです。
間違ったダイエットで腸内環境が悪化してウエストが減らないと悩んでる人も、りんび茶で腸内環境を整えれば、ウエスト周りもスッキリできます。
朝スッキリの習慣で、ウエスト周りほっそりへの近道!
↓
まとめ
体重が減ってるのにウエスト周りが減らないのは、間違ったダイエット方法とそれによる腸内環境の悪化にあります。
体重が減ってもウエストが減らなかった方は、運動と食事のバランスに気をつければしっかりとスリムな体型が目指せます。