食べるシールド乳酸菌は3個で100億個の乳酸菌が摂取できるすぐれものです。
食べるシールド乳酸菌はつまり、1日何個食べればいいのかというと「特に決まりはありません」というのが回答になります。
便秘で悩んでいた私はもっと多く食べたらどうなのか?
多く食べると便秘解消しすぎて下痢にならないのか?
実際にたべるシールド乳酸菌を食べた人の口コミは?
などなど、いろいろ調べてみたので解説します。
食べるシールド乳酸菌は1日何個でもOK
便秘解消に乳酸菌と言えばヨーグルトが思い浮かびますが、毎日ヨーグルトをとるのって結構面倒。
そんな私が見つけたのは食べるシールド乳酸菌。
たべるシールド乳酸菌はタブレット型で、3個で100億個の乳酸菌を摂取できます。
食べ方
・まとめて食べる
・1個ずつ分けて食べる
基本的にたべるシールド乳酸菌はお菓子なので、どちらでも構いません。
実際に食べてみたんですけど、結構固くてかみ砕けないので口の中に入れて舐めていました。
なので、1回にまとめて食べるのはあんまりお勧めできません。
舐めていると口の中にヨーグルトの風味があふれてスッキリします。
いつ食べる
いつ食べてもいいのですが、便秘解消のために食べるなら、夕食後など寝る前に近い方が効果的です。
腸は寝ている間に活発に活動して、朝に排便するような働きになっているからです。
なので、便秘解消のためになら寝る前2~3時間前が最適です。
シールド乳酸菌の特徴
免疫力のアップ
腸の免疫細胞に働きかけて、免疫力を高めてくれます。とくに免疫力の低下が気になる方にお勧めの乳酸菌です。
森永公式サイトより
インフルエンザへの効果
インフルエンザの感染を予防する働きや、免疫力が低下している85才以上の高齢者がインフルエンザワクチンを接種した際の効果を高める効果が報告されています。
森永公式サイトより
食べるシールド乳酸菌で、毎日健康な元気あふれる生活を実現しましょう。
食べるシールド乳酸菌の口コミ
たべるシールド乳酸菌の口コミを紹介します。
排便の手ごたえは他の乳酸菌商品よりもありますね。値段も安いです。
引用元:Amazonカスタマーレビュー
下痢しない ように なります ありがたいです
引用元:Amazonカスタマーレビュー
便の形が改善!安心していただいています。
このタブレットを毎食後2袋ずついただきます。
腸内環境が変化したのか便の形がキレイになりました。
清涼錠菓なので 安心です。
引用元:楽天レビュー
ウイルス感染予防にとってとても気楽に手軽に出来るよい食べ物です。
引用元:Amazonカスタマーレビュー
腸内環境大事! お腹の調子が悪い時にたまたま家にあり食べたら少し良くなって、まとめ購入してみました(●^-^●)私は好きです☆
引用元:楽天レビュー
食べてみた人は
・おなかの調子が良くなった
・手軽にウイルス感染できていい
・下痢しなくなった
というような嬉しい口コミが多くみられました。
便秘解消or食べ過ぎて下痢?
たべるシールド乳酸菌で便秘解消をしようとする人が多いのは、先の記事の口コミでもわかると思います。
また、口コミによると下痢しなくなったともあるので下痢になる心配もないようです。
でも、心配だったので問い合わせてみました。
オペレーターの方が言うには
「おなかがもともと弱い人は食べ過ぎれば、下痢になるかもしれません。」
という解答でした。
そうですよね、何でもいいと言って食べ過ぎればダメですね。
それにおなかの調子は個人個人違いますし、その時の食事内容にもよりますから判断は自分でするのが良いでしょう。
たべるシールド乳酸菌の購入はコチラ
食べるシールド乳酸菌は、スーパーやドラッグストアなどどこでも購入できます。
でも今この時期、外出したくない方は通販サイトでも購入できます。
▼こちらをクリックして購入してください▼
まとめ
繰り返しになりますが、食べるシールド乳酸菌は1日に何個食べればいいのか決まりはありません。
でも、もともとお腹が弱い人は食べ過ぎると下痢になる可能性が無いわけでは無いので注意しましょう。