私は毎日、コロコロ便で困り下剤で対処していましたが、またすぐコロコロになり下剤を使うハメに。
いつまでも下剤に頼りたくないので、ドラッグストアで探していたら薬剤師さんにイージーファイバーを勧められました。
便秘は個人差があるので、イージーファイバーって本当に私の便秘には効果あるのかとネットで検索してみたら「太る」という文字が出てびっくり!
詳しく調べた結果、イージーファイバーは説明書の通り使用すれば太る心配がないことがわかりました。
▼今すぐ購入したい方はコチラをクリック▼
⇒イージーファイバー トクホ(30パック*2コセット)【イージーファイバー】
イージーファイバーの成分は太る心配ゼロ!
イージーファイバーの原料は難消化性デキストリンと言ってトウモロコシから作られています。
太る原因の一つにはカロリーの取りすぎがありますが、イージーファイバーの1パック(5.2g)は、4.9~7.5㎉とごくわずかなカロリー量です。
1日の摂取の目安1~2包は太る心配は全くありません。
1パックあたりの詳しい栄養成分を表にしましたのでご覧ください。
熱量 | 4.9~7.5㎉ |
タンパク質 | 0g |
脂質 | 0g |
炭水化物 | 4.6g (糖質:0~0.78g、食物繊維:4.2g) |
食塩相当量 | 0~0.00086g |
関与成分 | 難消化デキストリン(食物繊維として):4.2g |
表を見ていただいてわかるように、たんぱく質と脂質も含まれていないので全くと言っていいほど太る原因はないのです。
食物繊維が含まれているので便秘の心配もなし
イージーファイバーに含まれている食物繊維は、便秘の方に不足している食物繊維を補ってくれるのでお通じの改善になります。
通常、成人女性が1日に取っていただきたい食物繊維の目安は18gです。
でも、実際1日平均摂取量は14.4gで目標に足りないのが現状です。
食物繊維には水溶性食物繊維と不溶性食物繊維があります。
どちらもバランスよくとってこそ、毎朝の快便につながりますが、それがなかなか難しい方にはイージーファイバーで補っていただくのが最適です。
お通じの停滞は体全体の不調にかかわり、結果として太りやすさにも関係してくるので、少しでも早く改善してあげるのがベストです。
イージーファイバーは特定保健用食品(トクホ)
イージーファイバーは特定保健用食品(※)で、国の審査をもとに消費者庁の許可を受けた食品です。
イージーファイバーは食物繊維の難消化性デキストリンを含んでいるので、食生活で不足しがちな食物繊維を手軽に摂れ、お通じの改善に役立つのです。
さらに、水やジュースに固まることなく素早く溶け、無味無臭で混ぜるものの味わいを変えないのが特徴です。
また、個包装になっているので持ち運びに便利で摂取したいときに、いつでもとれるのでとても便利です。
ダイエット効果も?
イージーファイバーに含まれる難消化性デキストリンは、お通じだけじゃなくダイエットしたい人やコロナ太りで太ってしまった方におすすめ。
なぜなら、難消化性デキストリンには以下の効果があるからです。
・おなかの調子を整えます。
・糖の吸収を穏やかにするので、食後の血糖値が気になる方に適しています。
e-ヘルスネット(厚生労働省)
難消化性デキストリンは糖分・脂肪がゆっくり吸収され、小腸での糖分・脂肪の吸収を抑えてくれるのでダイエットには最適なのです。
それに、ダイエット中の便秘改善にもつながり、腹持ちが良いのでダイエットには最適なのです。
寝る前に飲んでも太る心配はないの?
寝る前に飲んでも太る心配はありませんが、気を付けてほしい点もあります。
それは、イージーファイバーを飲む際は多めの水で飲むことです。
便秘の方は水分不足ということもあるので、イージーファイバーを飲む場合は多めの水でお飲みいただければと思います。
特に便秘でもコロコロになる便秘の方は水分が不足している可能性があります。
また、いつ飲んでもいいのですが、水分を多くとるとなると寝る前に摂ると、夜中にトイレへ行く回数が増えるかもしれません。
なので、寝る前よりは日中の水分が取りやすいときに飲む方が良いです。
便秘の状態によっても飲むタイミングがそれぞれ違いますので、ご自分に合った時間帯でお飲みください。
飲んでみた人の口コミ
イージーファイバーを実際に飲んでみた人のリアルな感想を紹介します。
1日1本
夕食の際に一本使います。
翌日快調です。
合う人なら翌日快調ですが、合わないと便秘になるみたいです。
【アマゾン】カスタマーレビュー
オナラがすごい
これを飲むと、オナラすごい。
だから、外出の予定がある時は飲めない。
でも、お通じには効きます。
【アマゾン】カスタマーレビュー
今のところ効果なし
使用して2週間ほどになりますが、お通じが良くなったわけではありません。
朝に水分補給をする事でお通じが良くなることがあるので、その効果があるだけで、イージーファイバーが活躍しているかと言われたら首を傾げたくなる。
【アマゾン】カスタマーレビュー
スーパーより安い
なんとなく良い気がして、1日一包コーヒーに入れています。
味の変化もなく良いです。
【楽天市場】みんなのレビュー・口コミ
食物繊維を簡単に補う
食物繊維が 簡単に補えるサプリメントとして購入しました。 味も 色も 何に混ぜても 変わらず 一回分ずつ 袋に入ってるから 持ち運びも 便利です
【アマゾン】カスタマーレビュー
野菜ジュースや青汁では
直ぐに溶けますが、シェイカーを使っても不溶物が多少残るので、薬の様に直接飲んでます。いちどでは全量飲む事は出来ないので、 乳酸菌飲料などで2、3回に分けて飲んでいます。野菜不足なのでジュースなどで摂取していますが、食物繊維不足は否めない為毎日服服用しています。
【アマゾン】カスタマーレビュー
家族で使用しています
整腸剤だけでは、なかなか改善できず、購入しました。使用期間1ヶ月ですが、毎日快調です。尚且つ腸内環境も改善の兆しです。併用した方が私には合っているようです。 それを見た家族も飲み始めたのですが、私ほどではありませんが、前より快調になりました。 毎日野菜は摂取しております。それでもなかなかという方は一度お試ししてみる価値はあるような気はします。
【アマゾン】カスタマーレビュー
腸活に良い
昼ごはんの時に飲み物に入れて、1日1本を飲んでいます。 私の身体に合っているようで、飲み始めてから2か月毎朝スッキリとお通じがあります。 近くのドラックストアより安いので、購入しやすいです。 2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
【アマゾン】カスタマーレビュー
イージーファイバーの口コミで太ったという人は見当たりませんでしたので、使用方法さえ守っていただければ太る心配なく安心してお使いいただけます。
イージーファイバーは下剤のような即効性はありませんので、じっくり試してお通じの改善をしてはいかがでしょう。
イージーファイバーの販売店を紹介
イージーファイバーは通販サイトや全国の薬局やドラッグストアで購入できます。
30包入りで1箱の金額は以下になります。
通販サイト
販売サイト | 金額 | 送料 | 合計金額 |
楽天 | 784円(税込) | 660円 | 1,444円 |
アマゾン | 914円(税込) | 410円 | 1,324円 |
実店舗
マツモトキヨシ | 980円(税込) |
ツルハドラッグ | 1,166円(税込) |
カワチ薬品 | 1,058円(税込) |
イージーファイバーでお通じの改善ができなかった人へ
イージーファイバーは食物繊維でお通じの改善に役立つ商品ですが、口コミを見ると効かなかったという人もいます。
そんな方におすすめしたいのが「ヘルスエイド® ビフィーナ®S(スーパー)」です。
なぜなら、イージーファイバーに含まれる食物繊維は腸まで届き腸内のビフィズス菌など善玉菌のエサになるのですが、そもそも善玉菌が少ないと思うような効き目が出ません。
その点ヘルスエイド® ビフィーナ®S(スーパー)は、生きたビフィズス菌(ロンガム種BB536)が含まれており、そのビフィズス菌(ロンガム種BB536)には腸内フローラを良好にし、便通を改善する機能があることが報告されているからです。
善玉菌であるビフィズス菌はもともと人の体の中にあるものですが、年齢と共に減っていくので便秘になるのです。
なので、腸内フローラを良好にし、便通を改善する機能があることが報告されているビフィズス菌(ロンガム種BB536)が含まれたヘルスエイド® ビフィーナ®S(スーパー)を摂取することで、便通改善チャレンジができます。
また、ヘルスエイド® ビフィーナ®S(スーパー)は独自のカプセル技術によりビフィズス菌を生きたまま腸まで届けます。
イージーファイバーとヘルスエイド® ビフィーナ®S(スーパー)の1包あたりのカロリーは
イージーファイバー:1袋(5.2g)4.9~7.5kcal
ヘルスエイド® ビフィーナ®S(スーパー):1袋(1.4g)当たり エネルギー5.1kcal
以上のようにどちらも同じくらいの低カロリーとなっています。
イージーファイバーで思ったようなスッキリ感を実感できなかった人は、 機能性表示食品のヘルスエイド® ビフィーナ®S(スーパー) を試してみてはいかがでしょう。
まとめ
イージーファイバーには太る成分は含まれていなく、説明書の通り(1日当たり1パック)に飲んでいただければ太る心配のなくお通じ改善のサポートをしてくれます。