リベラチョコには難消化性デキストリンが含まれているので、便秘がちな私は食べてみました。
確かにリベラチョコはお通じに良いみたいですが、チョコレートなのでカロリーが心配!
リベラで便秘解消しても、食べ過ぎて太る心配はないの?
リベラのカロリーから1日どれくらいまでなら太る心配なく食べられるの?
さらに、難消化性デキストリンって何?
などの疑問にお答えしていきます。
※この記事には、PR広告が含まれます。
リベラチョコのカロリーから1日の量を決定!
はじめにリベラチョコのカロリーを種類別に表にしましたので、ご覧ください。
種類別カロリー表
1袋(1箱) | 1粒 | |
---|---|---|
ミルク(22粒入り) | 262㎉ | 約12㎉ |
ビター(22粒入り) | 262㎉ | 約12㎉ |
カカオ50(12粒入り) | 265㎉ | 約22㎉ |
1日の摂取目安
目安は1日1袋(1箱)です。
3種類のリベラチョコレートがありますが、1袋でも1箱でも同じように約260㎉になります。
この約260㎉は、ご飯一膳(160g)のカロリーが269㎉なのでほぼ同じです。
決してカロリーが少ないとは言えません。
なので、食べる場合は食事とのカロリーバランスを考え、1袋(1箱)以内が目安となります。
また、リベラチョコレートは機能性表示食品なので、1日の摂取目安量が記載されています。
記載されている目安は1日1袋(1箱)です。
ダイエット中のおやつとして食べる時の注意点
チョコレート好きの人は、ダイエット中チョコレートを食べずに我慢していると、ストレスになります。
そんな方のためにダイエット中でも安心して食べられるのがリベラチョコです。
難消化デキストリンをチョコに加えることで、脂肪や糖の吸収を抑えてくれるのです。
だから、ダイエット中でも食べられますが、とは言っても食べ過ぎれば太る原因になりますからその点はご注意くださいね。
先ほども言いましたように、食べる目安は1日1袋(1箱)です。
おいしいからと言って食べ過ぎないようにしましょう。
リベラチョコに含まれる難消化性デキストリンのすごい働き!
リベラチョコには、特定保健用食品(トクホ)などの食品で許可実績がある難消化性デキストリンが、含まれいます。
難消化性デキストリンの働きについてご紹介します。
・難消化性デキストリンって何から作られているの?
難消化性デキストリンはトウモロコシのでんぷんから作られた水溶性の食物繊維で、安全性の高い素材です。
・どれくらい含まれているの?
50gのチョコレートに5gの難消化性デキストリンが配合されています。
この5gは、脂肪や糖の吸収を抑える機能が報告されている量なのですごい分量と言えます。
・難消化性デキストリンの特徴
先ほども言いましたように、脂肪や糖の吸収を抑えるので
おなかの調子を整える
コレステロール低下
血糖値上昇を抑える
血糖値上昇を抑制によりダイエットにも
などの嬉しい働きがあるのです。
・注意点は?
おなかの調子を整え便秘の人にはうれしい難消化性デキストリンですが、食べすぎによりお腹が緩くなることもあります。
なので、摂取量は守りましょう。
摂取目安を超えて食べてもいいのか?
リベラチョコは機能性表示食品なので、摂取量の目安の表示があります。
しかし、一般的チョコレートなので目安以上に食べても身体に害はありませんので安心して食べてください。
ただ、食べ過ぎると脂肪、糖を過剰に摂るこのになり太る原因になりますので、くれぐれも注意しましょう。
適切な摂取というのは一日の食べる食品の栄養バランスにもより個人差があります。
袋や箱に記載されている以上に食べる場合はその点もしっかり考えましょう。
リベラチョコを食べてみたい方はスーパーやドラッグストアなどで購入できます。
現在のコロナ禍で外出を控えている方は、通販での購入がおすすめですよ。
▼こちらをクリック▼
本格的なダイエットをお考えの方へ
本格的なダイエットをスタートさせたい方へ、強力なダイエットサポート茶があります。薬剤師の森が厳選した素材で開発した「からだ楽瘦茶 」で、健康的な体重管理をサポートする理想的なお茶です。
からだ楽瘦茶の成分と特徴
からだ楽瘦茶に含まれる主要な成分は桑の葉、ギムネマ、桑葉エキス末、バナバ葉、菊芋、プーアル茶、グァバ葉、柿の葉で、それぞれの特徴を詳しく説明します。
【桑の葉】
桑の葉には、アミノ酸や食物繊維、ビタミン、ミネラルなどが含まれていて、脂肪の吸収を抑える効果があるとされており、ダイエット効果が期待できます。
【ギムネマ】
ギムネマは糖質の吸収を抑える効果があるとされており、血糖値の上昇を抑えることができるので、ダイエットには欠かせない成分として注目されています。
【桑葉エキス末】
桑葉エキス末には、アミノ酸やポリフェノール、ビタミンなどが含まれていて、脂肪の分解や代謝を促進する効果があるとされています。
【バナバ葉】
バナバ葉には、コリンやカフェイン酸誘導体などが含まれていて、血糖値の上昇を抑える効果や、脂肪の燃焼を促進する効果があるとされています。
【菊芋】
菊芋には、食物繊維やオリゴ糖が含まれているので、腸内環境を整える効果や、脂肪の吸収を抑える効果があるとされています。
腸内環境が整うことで、腸内の善玉菌が増え、悪玉菌が減るため、体内の不要物質を排出しやすくなります。
【プーアル茶】
プーアル茶には、カテキンやテアフラビンなどのポリフェノールが含まれていて、脂肪の分解や代謝を促進する効果や、血糖値の上昇を抑える効果があるとされています。
【グァバ葉】
グァバ葉には、ポリフェノールやビタミンC、食物繊維などが含まれているので、脂肪の吸収を抑える効果や、代謝を促進する効果があるとされています。
【柿の葉】
柿の葉には、腸内環境を整える食物繊維と脂肪吸収を抑える効果があるタンニンが含まれています。
さらに抗酸化作用があるため老化や生活習慣病の予防にも役立ちます。
以上の成分がからだ楽瘦茶に含まれていることで、脂肪の吸収を抑えたり、代謝を促進するなど、ダイエット効果が期待できます。
また、腸内環境を整える効果があるため、健康的な体づくりにも役立ちます。
確実にダイエットを成功させたい方はからだ楽瘦茶がおすすめです。
↓
まとめ
繰り返しになりますが、リベラチョコのカロリーは1袋約260㎉で機能性表示食品なので1日の摂取目安が、決められています。
1日1袋(1箱)が目安ですから、太るのが心配な人は摂取目安量を守りましょう。